平成30年 松本ぼんぼんに参加しました 8月、長野県内ではあちこちで夏祭りが開催されます。 松本市の夏のメインイベントである、松本ぼんぼんに参加しました。 普段あまり顔を合わせたことがないスタッフがお互いに親睦を深め、おおいに踊り、職員とその家族が一丸となって 松本の夏を盛り上げました。 平成30年8月4日(土) 平成30年度 リフレッシュ研修 リフレッシュ研修に行ってきました! 入職してから数か月。1年目の看護師は病棟勤務から離れ、リフレッシュ研修に行ってきました。 自分でつくったピザを食べ、動物と触れ合い、同期の仲間と日ごろの悩みや経験を共有することができました。。 今年の新人集合! 今年の新人集合! これまでに採血や記録の仕方などの研修を受け、一人前に向かって成長中です。 どうぞあたたかく見守ってください。 30年度新人看護師集合 一日街の保健室というイベントを開催しました 5月26日に塩尻市GAZAで一日街の保健室というイベントを開催しました。 地域の皆さんに向けて個別の健康診断や健康相談、お子様向けにはバルーンアートや輪投げなどを楽しんで頂きました。 日ごろ来院されている顔なじみの方々からはたくさんお声を掛けていただき、励みになりました。 また、普段病院とは縁のない方とも触れあうことができ、貴重な時間を過ごさせていただきました。 お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。 看護部ではブログを始めました こんにちは。平成30年5月1日に松本病院と中信松本病院が統合一体化し、村井の地でまつもと医療センターとして新しいスタートを切りました。 職員は新たに一丸となって、地域へ貢献するよう頑張っていきます。 看護部ではブログを始めました。研修の様子やお知らせなど発信していきます。どうぞよろしくお願いします。 看護部ギャラリー 第43回 夏まつり 松本ぼんぼんに参加しました(平成29年度) まつもとぼんぼん 平成29年度 研修風景 レベルⅡアサーティブコミュニケーション研修 挿管研修風景 静脈注射研修 レベルⅠ多重課題研修風景 リフレッシュ研修みんなピザを作りました リフレッシュ研修で森の中へ