LOADING
独立行政法人国立病院機構 まつもと医療センター

※入院予定までに体調の変化があった時(発熱した、下痢になった、など)は外来にご連絡ください。
 予定どおりの入院ができなくなった場合には医事課入院係にご連絡ください。

入院時の駐車場について(裏面の図をご参照ください)

 ●入院時、車で来院しそのままの駐車はできません。
  ご家族等の送迎が難しい方は公共の交通機関でご来院いただくようお願い申し上げます。
 ●お見舞いでの駐車場利用は有料となっております。
 ●医師との面談の場合、手術時の待機、付き添い等の場合には料金に関し割引があります。
 ●割引方法
  ①病棟にて駐車券に認印をもらう。
  ②上記駐車券を事務受付へ提示(検印)を受ける。
   病棟の認印のみでは割引になりません。
 ●ご入院患者様 (原則禁止)
 ●お見舞い 1 時間以内無料、以降1 時間ごとに100 円
 ●割引対象の方 入庫から24 時間ごとに100 円

入院時の手続き

 ●入院当日は、入院7番窓口(入退院ご案内)で手続きをお願いします。
  入院中に保険証が変わった場合も7番窓口にご提示ください。
 ●入院時にお持ちいただく書類など
  □入院申込書・身元引受書兼診療費等支払保証書
  ※当院では令和2年4月1日より連帯保証人の方の極度額を一律60 万円と設定しております。
  □診察券 □保険証 □(ある方は)介護保険保険証 □(ある方は)各種医療受給者証
  □(お子さんの場合)母子手帳 □印鑑 □(検査予約をされている場合)検査予約表
  □限度額適用認定証※1 □ドナーカードなど※2
  □(過去3か月以内に他の病院に入院された方)退院証明書(入院先病院から交付されています)※3
  ※1限度額適用認定証をお示しいただくと、医療費の請求が定められた額以上になりません。
   ●「限度額適用認定証とは1ヵ月(各月の1日から末日まで)の間に
    自己負担する医療費(保険診療分)の上限額(限度額)を示すものです。
   ●「限度額適用認定証」を病院にお示しいただければ病院への入院費の
    支払いがこの限度額のみとなります。ご提示なければ負担割合分の支払いとなり、
    治療の内容によっては高額の支払いが必要になることもあります。
   ●ご提示なくても後日保険に請求いただくことで払い戻しを受けられますが、
    いったん立て替えて支払うというご負担がなくなりますので、ぜひご用意いただくようお願いします。
   ●「限度額適用認定証」はご加入の保険に申請すると交付されます。
    (要件にあわないと交付されない場合もあります)
   ●なお、「後期高齢者医療被保険者証」または「高齢受給者証」をお持ちの方で
    1割負担かつ住民税課税世帯の方は「限度額適用認定証」がなくても
    保険証から限度額がわかりますので、ご用意頂く必要はありません。
   ●限度額適用認定証は入院された月のうちに(例:9月3日入院なら9月30日までに)
    お持ちの保険証の窓口に申請し、お手元に来たら速やかに病院会計窓口にご提示ください。
  ※2ドナーカードなど医療に関する意思表示の書類をお持ちの方は主治医にご提示ください。
  ※3過去3か月以内に、当院以外の病院に入院されたことがある方は入院先から発行されている
    退院証明書をお持ちください。